両手持ち
以前、脚を舐めるときに脚を両手で持つシーンがあって、写真を撮ったことがありましたが、その後PCの不調で写真を失ってしまいました。しかし、先日同じ動作をまた行っていたので写真を撮ることができました。
これはどうやら、老化で、脚を片カマだけで口の近くに維持することが困難になっているようです。ただ、このようなことは普段はめったに行わず、たいていは普通に片カマだけで脚を持って舐めています。最近はどうも左後脚にガタがきているようです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- とかげ用おせち(2014.01.29)
- クリスマスプレゼント(2014.01.09)
- 沼で散歩(2007.03.22)
- コモラナがやっと羽化しました。(2006.12.11)
- アフリカメダマカマキリのオスが羽化しました。(2006.11.09)
コメント
ウチのカマキリも足とか舐めていたのかなあ?
困った…全然覚えていない…注意力散漫ですね(汗)。
でもカマキリは食事の最中でも良くカマの掃除とかしますよね。口で丁寧に掃除する様は、見るからにトゲだらけで痛そうな気もするのですが…。
でも、これも待ち伏せのための布石。
姿を周囲に同化させ、匂いも消して…まさにプロのハンターですな。
投稿: fishvac | 2006年4月 8日 (土) 23時16分
こんばんは。
カマキリがカマ、脚、触角を舐めて掃除をしているのをよく見かけます。それと、猫のようにカマで顔をかいて、そのカマを舐める様子もよく見かけます(顔の汚れをカマに付けてその汚れを舐めて取り除いているようです)。私はこの足やカマの掃除をしている姿を見ると「ああ、リラックスしているなぁ~」と感じます。また、老いてくると脚を持ち上げてもカマで脚を持つことができない(持とうとしても脚を掴めない)ことが多くなるように感じます。
投稿: eric | 2006年4月 9日 (日) 01時16分